株式会社アシックス
2025年7月12日 18:05キックオフ
2025明治安田J2リーグ第23節
対戦相手:愛媛FC
試合結果:FC今治 1-0 愛媛FC
来場者数:5,369人
伊予決戦に臨む選手たちを後押しするため、スタジアムを青く染めようと、来場者全員に「アシさとTシャツ2025」を配布いたしました。
今治市内の以下店舗にも「アシさとTシャツ2025」を配布いたしました。
・イオンモール今治新都市・今治アーバンホテル・しまなみプライムホテル今治・風のレストラン・ファミリーマート今治高橋店・ローソン今治別名店
アシさとクラブの正式発足を記念し、これまでの取り組みを振り返る映像の上映や、ロゴ発表を記念したノベルティの配布を実施いたしました。 また、リサイクル可能な循環型シューズ「NIMBUS MIRAI」や、マラソンシューズ・サッカースパイクの展示も行い、子どもから大人まで多くの来場者にお立ち寄りいただき、アシさとクラブの新たなスタートをともに盛り上げていただきました。
シドニー五輪金メダリスト・高橋尚子さんがアシさとクラブ正式発足を記念して、アシさとに来場して頂きました。
ランニングクリニックやキックインセレモニーで会場を盛り上げてくれました!
明治安田J2リーグ第23節は愛媛FCとの対戦、ホームアシさとで今季2度目の「伊予決戦」に臨みました。
立ち上がりから激しい球際の攻防が続く中、前半は両チームともに決定機で決めきれず、スコアレスで折り返します。後半に入ると、今治は積極的に交代カードを切り、徐々に試合のペースを握ります。後半40分、背番号10番マルクス・ヴィニシウス選手が左足を振り抜き、待望の先制ゴールをあげました。その後は全員で身体を張った守備でこの1点を守り切り、勝利することができました。
スタジアムに駆けつけたサポーターとともに、9試合ぶりとなる勝利で歓喜を分かち合いました。
次のホーム戦は8月9日(土)ロアッソ熊本です。
次節も引き続き、熱いご声援をよろしくお願いいたします!
弊社は昨年、命名権を取得し「ココロとカラダを元気にするパートナー」として、健康やスポーツを軸にFC今治と同じ夢の実現にむかって、コミュニティ創出に挑戦し、楽しく体を動かす機会を提供してきました。今回、プロジェクトという言葉が外れ、正式に「アシさとクラブ」として発足しました。「アシさと」が賑わいの拠点となるべくFC今治をみる・ささえる皆さんと一緒に創出していきたいと思います。マッチデーのテーマは「今治の街を青に染める」を念頭に活動に取り組んできました。その結果、観客数は現時点で歴代2位、今シーズン1位の5,300名を超えるファン・サポーターの方々にご来場いただきました。また、スパイク訴求・アシさとクラブ正式発足宣言ブースなども展開し、多くの皆さんに足を運んでいただきました。最後に我々もサポーターと同じ熱量を胸に荒波を乗りこえる航海をサポートし続けてゆきます。
トップパートナー
エグゼクティブパートナー