FC今治エンブレム
  • チケットチケット
  • グッズグッズ
  • ファンクラブファンクラブ
  • 試合情報・チーム

    試合情報

    試合日程・結果矢印明治安田J2リーグ 順位表別タブで開く

    チーム

    選手一覧矢印スタッフ一覧矢印スケジュール矢印練習見学・ ファンサービス矢印過去在籍選手一覧矢印
  • チケット・観戦

    チケット

    チケット矢印シーズンチケット矢印

    観戦

    初めての方へ矢印アクセス矢印観戦ルール矢印グッズ別タブで開く

    ファンクラブ

    ファンクラブ矢印ポイントシステム矢印
  • ニュース矢印
  • アカデミー
    アカデミー

    アカデミーTOP

    矢印

    U-18

    U-18 選手一覧U-18 過去在籍選手一覧試合情報

    U-15

    U-15 選手一覧U-15 過去在籍選手一覧試合情報

    U-12

    U-12 選手一覧試合情報

    スタッフ・その他

    スタッフ一覧会員規約
  • スクール矢印
  • サポートする
    パートナーシップ・
ご支援をご検討中の方へ

    はじめての方はこちら

    パートナーシップ・ ご支援をご検討中の方へ

    矢印
    パートナー一覧矢印パートナーとの取り組み矢印パートナー様へのご案内矢印Voyage(運営ボランティア)別タブで開く里山プレート別タブで開く
  • FC今治について
    FC今治について

    FC今治について

    会社概要・ 代表あいさつ・ アドバイザリーボード矢印企業理念・ミッション ステートメント・ 2030年に目指す姿矢印
  • 私たちの取り組み
    私たちの取り組み

    事業案内TOP

    矢印
    アシックス里山スタジアム別タブで開くFC今治コミュニティ別タブで開く
    フットボール事業
    FC今治レディース別タブで開く岡田メソッド矢印グローバル事業矢印今治モデル構想矢印
    教育・次世代育成事業
    しまなみアースランド別タブで開くしまなみ野外学校別タブで開くBari Challenge University別タブで開く
ネットアイコンEN
ネットアイコンEN
  • 試合情報・チームプラスアイコン
  • チケット・観戦プラスアイコン
  • ニュース
  • アカデミープラスアイコン
  • スクール
  • サポートするプラスアイコン
  • FC今治についてプラスアイコン
  • 私たちの取り組みプラスアイコン

試合情報

試合日程・結果
矢印
明治安田J2リーグ 順位表
別タブで開く

チーム

選手一覧
矢印
スタッフ一覧
矢印
スケジュール
矢印
練習見学・ ファンサービス
矢印
過去在籍選手一覧
矢印

チケット

チケット
矢印
シーズンチケット
矢印

観戦

初めての方へ
矢印
アクセス
矢印
観戦ルール
矢印
グッズ
別タブで開く

ファンクラブ

ファンクラブ
矢印
ポイントシステム
矢印
アカデミー

アカデミーTOP

アカデミー

U-18

U-18 選手一覧
矢印
U-18 過去在籍選手一覧
矢印
試合情報
矢印

U-15

U-15 選手一覧
矢印
U-15 過去在籍選手一覧
矢印
試合情報
矢印

U-12

U-12 選手一覧
矢印
試合情報
矢印

スタッフ・その他

スタッフ一覧
矢印
会員規約
別タブで開く
パートナーシップ・
ご支援をご検討中の方へ

はじめての方はこちら

パートナーシップ・ ご支援をご検討中の方へ

パートナーシップ・
ご支援をご検討中の方へ
パートナー一覧
矢印
パートナーとの取り組み
矢印
パートナー様へのご案内
矢印
Voyage(運営ボランティア)
別タブで開く
里山プレート
別タブで開く
FC今治について

FC今治について

会社概要・ 代表あいさつ・ アドバイザリーボード
矢印
企業理念・ミッション ステートメント・ 2030年に目指す姿
矢印
事業案内

事業案内TOP

事業案内
アシックス里山スタジアム別タブで開く
FC今治コミュニティ
別タブで開く
フットボール事業
FC今治レディース別タブで開く
岡田メソッド矢印
グローバル事業矢印
今治モデル構想矢印
教育・次世代育成事業
しまなみアースランド別タブで開く
しまなみ野外学校別タブで開く
Bari Challenge University別タブで開く

2024.11.30

会社情報

【会社情報】FC今治ファミリー参加型ビッグフラッグ作成決定、メッセージ記入のお願い

~皆様のメッセージをもとにビッグフラッグを作成します!

先日のリリースでもお伝えしました通り、2024年でFC今治はリスタート10周年を迎えました。​
10年間、私たちFC今治は多くの皆様に支えられ、成長して参りました。

そして、次の10年が始まりました。
「次の10年もサッカーだけでないFC今治をFC今治ファミリーの皆様と共に進んでいく」
この想いの象徴として、サッカー事業だけでなく『FC今治』の各事業を応援いただいているFC今治ファミリーの皆様のメッセージをもとに1つのフラッグを作成いたします。

つきましては、「10年後、FC今治を応援している私はどうなっている?」をテーマに、フラッグに掲載する皆様からのメッセージを11月24日(日)テゲバジャーロ宮崎戦の会場等、今治市内各所で募集いたします。ぜひ皆様の想いをお寄せください。

また、2025年初旬に、フラッグを使用したムービー撮影を行います。そちらにもぜひご参加ください。

フラッグ概要

皆様から募集した直筆メッセージがプリントされたフラッグが紡がれたデザインを予定しています。(以下の画像はイメージです)
作成されたフラッグは、今後クラブ内ファン交流イベント等での活用を予定しております。

スクリーンショット 2024-11-22 145948.png

皆様からのメッセージ(想い)募集

「10年後、FC今治を応援している私はどうなっている?」をテーマに募集します。
※10年後にこだわらず『FC今治』と共に歩む未来について想いをお寄せください。サッカークラブにとどまらず、「FC今治」の運営するしまなみ野外学校やしまなみアースランド等の教育事業や、スタジアム運営などを応援いただく上での想いもぜひお寄せください。

募集場所・日時

■ホームゲーム会場内
11月24日(日)テゲバジャーロ宮崎戦の会場にてメッセージを募集します。
  里山アイランド内にメッセージ記入用のブースを出展いたしますので、ぜひお越しください。
 
  会場:アシックス里山スタジアム 会場内
  日時:11月24日(日) 開場11:00~13:50頃 (最終戦キックオフ前まで)

■今治市内各所(後日、今治市内の以下3箇所でメッセージを募集予定です。)
2024年11月30日(土)~12月7日(土)の期間、以下の場所にてメッセージを募集しております。 ※2024年11月30日追記
・イオンモール今治新都市 2階 がんばれ!FC今治応援コーナー
・しまなみアースランド
・里山サロン(アシックス里山スタジアム内)

ブース内スペースにて書いていただき、設置されているボックス内へお入れください。

募集方法

・A4用紙に黒の油性マーカー(太字)でメッセージを記入いただきます。※お預かりしたメッセージをスキャンし、プリントします。
・1人1メッセージではなく、1グループ1メッセージなどの形で記入いただくことも可能です。

注意事項

・本企画への参加者はメッセージのご提供を持って、注意事項をご了承くださったものとみなします。
・18歳未満の方については、メッセージご提供をもって、注意事項をご了承くださっており、また、法定代理人の同意を得ているものとみなさせていただきます。
・規定枚数に達した場合等、本企画は予告なく終了する可能性がございます。
・ご提出いただいたメッセージ用紙は返却いたしません。また、メッセージの回収後の撤回、内容の変更・修正等はできません。
・製作の都合上、必ずしもすべてのメッセージがフラッグに掲載されるとは限らない点ご了承ください。
・特定のメッセージのフラッグへの掲載有無や映像への使用その他本企画についてのお問い合わせにはお答えいたしかねますので予めご了承ください。
・以下に該当するメッセージを記入された場合、本企画への参加は無効となります。また、ご自身の氏名を含むメッセージを記入した場合には、個人を認識できない状態に改変および編集等を行い利用することがございます。
   1)特定の選手・スタッフへのメッセージ
   2)第三者の著作権その他の権利または利益を侵害する内容およびそのおそれがある内容(例:キャラクターなど)
   3)特定の個人に関する情報(例:氏名や住所など)
   4)上記に掲げる行為の他、FC今治等が本企画の趣旨に鑑みて不適切だと判断した内容
・11月24日の試合会場内ブースで皆様がメッセージをご記入いただく様子などフラッグ作成過程を撮影し、ムービー作成に使用いたします。メッセージをお寄せいただいた時点で、その可能性を認識し了承したものと見做させていただきます。

ムービー撮影について

2025年1月(予定)に完成したビッグフラッグを使用したムービー撮影を実施予定です。ぜひ撮影にもご参加ください。なお、撮影日時・場所などの詳細は現在調整中です。詳細が決まり次第、FC今治公式サイトにてお知らせいたします。

このニュースをシェア

LINEXFacebook

FacebookPREV

【更新】【トップチーム】服部 年宏 監督 退任のお知らせ

NEXTFacebook

【トップチーム】小澤 章人選手 期限付き移籍期間終了のお知らせ

  • トップページ
  • ニュース
  • 【会社情報】FC今治ファミリー参加型ビッグフラッグ作成決定、メッセージ記入のお願い

トップパートナー

  • ユニ・チャーム株式会社
    共生社会実現パートナー

エグゼクティブパートナー

  • 今治造船グループ
    海を愛するパートナー
  • リプロダクションクリニック
    Reliable(リライアブル)パートナー
  • ③スターボード
    エグゼクティブパートナー
  • 三井物産
    エグゼクティブパートナー
  • モナコCTM
    エグゼクティブパートナー
  • ありがとうサービス
    エグゼクティブパートナー
  • ザイマックスグループ
    J1早よ行こパートナー
  • BEMAC
    デジタルパートナー
  • 三菱商事株式会社
    エグゼクティブパートナー
  • 株式会社アシックス
    ココロとカラダを 元気にするパートナー
  • りんかい日産建設
    ”with-ともに” 里山スタジアムパートナー
  • ナビオス
    エグゼクティブパートナー
  • 日本M &Aセンター
    地方創生パートナー
  • ベルシップス
    エグゼクティブパートナー
  • 株式会社新来島どっく
    海としあわせをつなぐパートナー
  • デロイトトーマツグループ
    ソーシャルインパクトパートナー
  • LDH
    LoveDreamHappinessパートナー
  • 日本食研
    「地域」と「ヒト」を 『食』でつなぐパートナー
  • 吉本興業株式会社
    Laugh & Peace(ラフ アンド ピース) パートナー
  • 潮冷熱株式会社
    風をつくるパートナー
  • ネットプロテクションズ
    次世代育成パートナー
  • 正栄汽船
    エグゼクティブパートナー
  • 興洋商船
    エグゼクティブパートナー
  • 三菱電機会社
    ワクワク未来共創パートナー
  • 株式会社カオナビ
    地方創生パートナー
  • 株式会社TREASURY
    エグゼクティブパートナー
  • 株式会社三好鉄工所
    プラントを通じて 「地域」を支えるパートナー
  • 旭タンカー株式会社
    エグゼクティブパートナー
  • ウルトラバルク
    エグゼクティブパートナー
  • 瀬野汽船グループ
    エグゼクティブパートナー
  • 株式会社ブレインパッド
    データ活用普及/浸透パートナー
  • 日鮮海運株式会社
    エグゼクティブパートナー
  • ベンチャーサポート税理士法人
    挑戦をサポートするパートナー
FC今治エンブレム
  • facebookアイコン
  • xアイコン
  • Instagramアイコン
  • LINEアイコン
  • Youtubeアイコン
  • noteアイコン
試合情報・チーム
  • 試合日程・結果
  • 選手一覧
  • スタッフ一覧
  • スケジュール
  • 練習見学について
チケット・観戦
  • チケット
  • シーズンチケット
  • 初めての方へ
  • アクセス
  • 観戦ルール
  • ファンクラブ
  • ポイントシステム
  • グッズ別タブ指定のアイコン

ニュース

アカデミー
  • アカデミーTOP
  • U-18

    • U-18 選手一覧
    • U-18 過去在籍選手一覧
    • 試合情報
  • U-15

    • U-15 選手一覧
    • U-15 過去在籍選手一覧
    • 試合情報
  • U-12

    • U-12 選手一覧
    • 試合情報
  • スタッフ一覧
  • 会員規約別タブ指定のアイコン
スクール
  • スクール/ホームグロウン
サポートする
  • パートナーシップ・ご支援を ご検討中の方へ
  • パートナー一覧
  • パートナーとの取り組み
  • パートナー様へのご案内
  • Voyage(運営ボランティア)別タブ指定のアイコン
  • 里山プレート別タブ指定のアイコン
FC今治について
  • 会社概要・代表あいさつ・ アドバイザリーボード
  • 企業理念・ミッションステート メント・2030年に目指す姿
私たちの取り組み
  • アシックス里山スタジアム別タブ指定のアイコン
  • FC今治コミュニティ別タブ指定のアイコン
  • FC今治レディース別タブ指定のアイコン
  • 岡田メソッド
  • グローバル事業
  • 今治モデル構想
  • しまなみアースランド別タブ指定のアイコン
  • しまなみ野外学校別タブ指定のアイコン
  • Bari Challenge University別タブ指定のアイコン
  • 試合日程・結果
  • 選手一覧
  • スタッフ一覧
  • スケジュール
  • 練習見学について
  • チケット
  • シーズンチケット
  • 初めての方へ
  • アクセス
  • 観戦ルール
  • ファンクラブ
  • ポイントシステム
  • グッズ別タブ指定のアイコン

ニュース

矢印アイコン
  • アカデミーTOP
  • U-18

    • U-18 選手一覧
    • U-18 過去在籍選手一覧
    • 試合情報
  • U-15

    • U-15 選手一覧
    • U-15 過去在籍選手一覧
    • 試合情報
  • U-12

    • U-12 選手一覧
    • 試合情報
  • スタッフ一覧
  • 会員規約別タブ指定のアイコン

スクール

矢印アイコン
  • パートナーシップ・ご支援を ご検討中の方へ
  • パートナー一覧
  • パートナーとの取り組み
  • パートナー様へのご案内
  • Voyage(運営ボランティア)別タブ指定のアイコン
  • 里山プレート別タブ指定のアイコン
  • 会社概要・代表あいさつ・ アドバイザリーボード
  • 企業理念・ミッションステート メント・2030年に目指す姿
  • アシックス里山スタジアム別タブ指定のアイコン
  • FC今治コミュニティ別タブ指定のアイコン
  • FC今治レディース別タブ指定のアイコン
  • 岡田メソッド
  • グローバル事業
  • 今治モデル構想
  • しまなみアースランド別タブ指定のアイコン
  • しまなみ野外学校別タブ指定のアイコン
  • Bari Challenge University別タブ指定のアイコン
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
© Copyright FC.IMABARI