FC今治エンブレム
  • チケットチケット
  • グッズグッズ
  • ファンクラブファンクラブ
  • 試合情報・チーム

    試合情報

    試合日程・結果矢印明治安田J2リーグ 順位表別タブで開く

    チーム

    選手一覧矢印スタッフ一覧矢印スケジュール矢印練習見学・ ファンサービス矢印過去在籍選手一覧矢印
  • チケット・観戦

    チケット

    チケット矢印シーズンチケット矢印

    観戦

    初めての方へ矢印アクセス矢印観戦ルール矢印グッズ別タブで開く

    ファンクラブ

    ファンクラブ矢印ポイントシステム矢印
  • ニュース矢印
  • アカデミー
    アカデミー

    アカデミーTOP

    矢印

    U-18

    U-18 選手一覧U-18 過去在籍選手一覧試合情報

    U-15

    U-15 選手一覧U-15 過去在籍選手一覧試合情報

    U-12

    U-12 選手一覧試合情報

    スタッフ・その他

    スタッフ一覧会員規約
  • スクール矢印
  • サポートする
    パートナーシップ・
ご支援をご検討中の方へ

    はじめての方はこちら

    パートナーシップ・ ご支援をご検討中の方へ

    矢印
    パートナー一覧矢印パートナーとの取り組み矢印パートナー様へのご案内矢印Voyage(運営ボランティア)別タブで開く里山プレート別タブで開く
  • FC今治について
    FC今治について

    FC今治について

    会社概要・ 代表あいさつ・ アドバイザリーボード矢印企業理念・ミッション ステートメント・ 2030年に目指す姿矢印
  • 私たちの取り組み
    私たちの取り組み

    事業案内TOP

    矢印
    アシックス里山スタジアム別タブで開くFC今治コミュニティ別タブで開く
    フットボール事業
    FC今治レディース別タブで開く岡田メソッド矢印グローバル事業矢印今治モデル構想矢印
    教育・次世代育成事業
    しまなみアースランド別タブで開くしまなみ野外学校別タブで開くBari Challenge University別タブで開く
ネットアイコンEN
ネットアイコンEN
  • 試合情報・チームプラスアイコン
  • チケット・観戦プラスアイコン
  • ニュース
  • アカデミープラスアイコン
  • スクール
  • サポートするプラスアイコン
  • FC今治についてプラスアイコン
  • 私たちの取り組みプラスアイコン

試合情報

試合日程・結果
矢印
明治安田J2リーグ 順位表
別タブで開く

チーム

選手一覧
矢印
スタッフ一覧
矢印
スケジュール
矢印
練習見学・ ファンサービス
矢印
過去在籍選手一覧
矢印

チケット

チケット
矢印
シーズンチケット
矢印

観戦

初めての方へ
矢印
アクセス
矢印
観戦ルール
矢印
グッズ
別タブで開く

ファンクラブ

ファンクラブ
矢印
ポイントシステム
矢印
アカデミー

アカデミーTOP

アカデミー

U-18

U-18 選手一覧
矢印
U-18 過去在籍選手一覧
矢印
試合情報
矢印

U-15

U-15 選手一覧
矢印
U-15 過去在籍選手一覧
矢印
試合情報
矢印

U-12

U-12 選手一覧
矢印
試合情報
矢印

スタッフ・その他

スタッフ一覧
矢印
会員規約
別タブで開く
パートナーシップ・
ご支援をご検討中の方へ

はじめての方はこちら

パートナーシップ・ ご支援をご検討中の方へ

パートナーシップ・
ご支援をご検討中の方へ
パートナー一覧
矢印
パートナーとの取り組み
矢印
パートナー様へのご案内
矢印
Voyage(運営ボランティア)
別タブで開く
里山プレート
別タブで開く
FC今治について

FC今治について

会社概要・ 代表あいさつ・ アドバイザリーボード
矢印
企業理念・ミッション ステートメント・ 2030年に目指す姿
矢印
事業案内

事業案内TOP

事業案内
アシックス里山スタジアム別タブで開く
FC今治コミュニティ
別タブで開く
フットボール事業
FC今治レディース別タブで開く
岡田メソッド矢印
グローバル事業矢印
今治モデル構想矢印
教育・次世代育成事業
しまなみアースランド別タブで開く
しまなみ野外学校別タブで開く
Bari Challenge University別タブで開く

2024.12.23

会社情報

【メソッド】レポート:東南アジア6か国でサッカークリニック。子どもたちとサッカーで交流『ASEAN Mitsubishi Electric Cup™ 2024』へコーチを派遣

FC今治は、エグゼクティブパートナーである三菱電機株式会社と東南アジアサッカー連盟(AFF:ASEAN Football Federation)が主催する、現地の子どもたちを対象としたサッカークリニックに、当クラブのコーチを講師として派遣しました。
本クリニックは、東南アジア11カ国が参加し2年に一度開催される国際サッカー大会「ASEAN Mitsubishi Electric Cup™ 2024」(期間:2024年12月8日~2025年1月5日、主催:東南アジアサッカー連盟(AFF))のタイトルパートナーとして、三菱電機株式会社が、AFFと共同で開催するサッカークリニックです。
クリニックでは、FC今治のコーチが岡田メソッドを指導者に対して、講習会を行いました。また、その上で、FC今治のコーチと現地のスタッフが、子どもたちに直接技術指導を行い、サッカーの楽しさを伝えながら、サッカースキルを学ぶ機会を提供しました。

タイ

IMG_1677 2のコピー.jpg IMG_1708 2のコピー.jpg

タイでは、13~15歳の男子選手たちと交流しました。最初はシャイで控えめな印象でしたが、トレーニングに真剣に取り組む姿がとても印象的でした。理解が深まるにつれて、プレーを通じて自分を表現するようになり、その変化が見て取れました。しなやかな動きと柔らかいボールタッチから、彼らの高いポテンシャルを感じました。初めは表現することが苦手そうでしたが、次第に積極性が見られるようになりました。 最後のゲームでは迫力あるプレーが随所にみられ積極的にゴールへ向かっていく姿が印象的でした。

シンガポール

IMG_2197のコピー (1).jpg IMG_2153のコピー (1).jpg

シンガポールでは、14~15歳の男子選手たちが参加しました。彼らのトレーニングに対する一生懸命な姿勢がとても印象的で、理解しようという真剣な気持ちが伝わってきました。選手同士が積極的にコミュニケーションを取り、協力しながら問題解決しようとする姿にチームワークの良さを感じました。その中にも個性豊かな選手がいて、将来の可能性を強く感じる場面がありました。

マレーシア

IMG_2345のコピー (1).jpg IMG_2370のコピー (1).jpg

現地の12~14歳の女子選手たちと交流しました。元気いっぱいで笑顔を絶やさない彼女たちと触れ合いながら、ボールを蹴る喜びを共有できました。サッカーを心から楽しむ姿勢や、人懐っこい明るい性格が印象的で、一生懸命に取り組む姿からエネルギーをもらえた気がします。ゴールをした時にはチーム全員が無邪気にみんなで喜んでいました。ボールひとつで心を通わせられるスポーツの力を改めて実感しました。

ベトナム

IMG_2725.jpg IMG_2742.jpg

ベトナムでは、12~16歳の男子選手が参加しました。最初は戸惑いながらのスタートでしたが、徐々に慣れてくると思い切りのよいプレーを見せてくれました。ゴールした時にはチームでパフォーマンスを披露してくれ楽しませてくれました。最後まで諦めないプレーが印象的でボールを一生懸命に追いかけていました。

インドネシア

IMG_2966 (1).jpg IMG_3062 (1).jpg

インドネシアでは、10~12歳の男子選手たちが集まりました。身体能力が高く、真面目で理解力のある子どもたちが多かったのが特徴です。初めて挑戦するトレーニングにも積極的に取り組み、自分のものにしようとする姿勢がとても印象的でした。テクニックもありサッカーへの熱意の高さも強く伝わってきました。 また、この日は、FC今治の会長の岡田もジャカルタまでかけつけ、クリニックに参加した選手に将来の代表選手になるという目標を持って頑張ってほしいと、激励しました。

フィリピン

IMG_3842.JPG IMG_3846.JPG

フィリピンでは、12~15歳の男女の選手たちと交流しました。とにかく素朴で純粋、そして素直な性格の子どもたちが印象的でした。目をキラキラさせながらボールを追いかけ、男女ともにサッカースキルに大きな差がないことに驚きました。それぞれが夢を持ち、それに向かってひたむきに努力する姿勢が印象深かったです。

土橋功(メソッドグローバルグループ長)コメント

今回いろいろな国を回りましたが世界中どこに行っても、子どもたちの無邪気で純粋な笑顔には心を奪われました。
そして人種も文化も言語が違ってもボール一つで心の繋がりができる。笑顔になれる。
footballの素晴らしさと力を改めて感じることができました。
各国の子供たちに出逢え人生の一瞬に関わることができたことに感謝しています。

FC今治は、「世界のスポーツ仲間との交流を進め、世界平和に貢献します」というミッションステートメントのもと、中国浙江省の浙江FCへのコーチの派遣をはじめ、アジアの国々でのサッカーを通じた交流と岡田メソッドをもとにサッカースキル向上をサポートし、国際的な友好関係を築いてまいります。

このニュースをシェア

LINEXFacebook

FacebookPREV

【会社情報】2024年 年末年始 営業スケジュールについて

NEXTFacebook

【トップチーム】立川 小太郎選手 完全移籍での加入のお知らせ

  • トップページ
  • ニュース
  • 【メソッド】レポート:東南アジア6か国でサッカークリニック。子どもたちとサッカーで交流『ASEAN Mitsubishi Electric Cup™ 2024』へコーチを派遣

トップパートナー

  • ユニ・チャーム株式会社
    共生社会実現パートナー

エグゼクティブパートナー

  • 今治造船グループ
    海を愛するパートナー
  • リプロダクションクリニック
    Reliable(リライアブル)パートナー
  • ③スターボード
    エグゼクティブパートナー
  • 三井物産
    エグゼクティブパートナー
  • モナコCTM
    エグゼクティブパートナー
  • ありがとうサービス
    エグゼクティブパートナー
  • ザイマックスグループ
    J1早よ行こパートナー
  • BEMAC
    デジタルパートナー
  • 三菱商事株式会社
    エグゼクティブパートナー
  • 株式会社アシックス
    ココロとカラダを 元気にするパートナー
  • りんかい日産建設
    ”with-ともに” 里山スタジアムパートナー
  • ナビオス
    エグゼクティブパートナー
  • 日本M &Aセンター
    地方創生パートナー
  • ベルシップス
    エグゼクティブパートナー
  • 株式会社新来島どっく
    海としあわせをつなぐパートナー
  • デロイトトーマツグループ
    ソーシャルインパクトパートナー
  • LDH
    LoveDreamHappinessパートナー
  • 日本食研
    「地域」と「ヒト」を 『食』でつなぐパートナー
  • 吉本興業株式会社
    Laugh & Peace(ラフ アンド ピース) パートナー
  • 潮冷熱株式会社
    風をつくるパートナー
  • ネットプロテクションズ
    次世代育成パートナー
  • 正栄汽船
    エグゼクティブパートナー
  • 興洋商船
    エグゼクティブパートナー
  • 三菱電機会社
    ワクワク未来共創パートナー
  • 株式会社カオナビ
    地方創生パートナー
  • 株式会社TREASURY
    エグゼクティブパートナー
  • 株式会社三好鉄工所
    プラントを通じて 「地域」を支えるパートナー
  • 旭タンカー株式会社
    エグゼクティブパートナー
  • ウルトラバルク
    エグゼクティブパートナー
  • 瀬野汽船グループ
    エグゼクティブパートナー
  • 株式会社ブレインパッド
    データ活用普及/浸透パートナー
  • 日鮮海運株式会社
    エグゼクティブパートナー
  • ベンチャーサポート税理士法人
    挑戦をサポートするパートナー
FC今治エンブレム
  • facebookアイコン
  • xアイコン
  • Instagramアイコン
  • LINEアイコン
  • Youtubeアイコン
  • noteアイコン
試合情報・チーム
  • 試合日程・結果
  • 選手一覧
  • スタッフ一覧
  • スケジュール
  • 練習見学について
チケット・観戦
  • チケット
  • シーズンチケット
  • 初めての方へ
  • アクセス
  • 観戦ルール
  • ファンクラブ
  • ポイントシステム
  • グッズ別タブ指定のアイコン

ニュース

アカデミー
  • アカデミーTOP
  • U-18

    • U-18 選手一覧
    • U-18 過去在籍選手一覧
    • 試合情報
  • U-15

    • U-15 選手一覧
    • U-15 過去在籍選手一覧
    • 試合情報
  • U-12

    • U-12 選手一覧
    • 試合情報
  • スタッフ一覧
  • 会員規約別タブ指定のアイコン
スクール
  • スクール/ホームグロウン
サポートする
  • パートナーシップ・ご支援を ご検討中の方へ
  • パートナー一覧
  • パートナーとの取り組み
  • パートナー様へのご案内
  • Voyage(運営ボランティア)別タブ指定のアイコン
  • 里山プレート別タブ指定のアイコン
FC今治について
  • 会社概要・代表あいさつ・ アドバイザリーボード
  • 企業理念・ミッションステート メント・2030年に目指す姿
私たちの取り組み
  • アシックス里山スタジアム別タブ指定のアイコン
  • FC今治コミュニティ別タブ指定のアイコン
  • FC今治レディース別タブ指定のアイコン
  • 岡田メソッド
  • グローバル事業
  • 今治モデル構想
  • しまなみアースランド別タブ指定のアイコン
  • しまなみ野外学校別タブ指定のアイコン
  • Bari Challenge University別タブ指定のアイコン
  • 試合日程・結果
  • 選手一覧
  • スタッフ一覧
  • スケジュール
  • 練習見学について
  • チケット
  • シーズンチケット
  • 初めての方へ
  • アクセス
  • 観戦ルール
  • ファンクラブ
  • ポイントシステム
  • グッズ別タブ指定のアイコン

ニュース

矢印アイコン
  • アカデミーTOP
  • U-18

    • U-18 選手一覧
    • U-18 過去在籍選手一覧
    • 試合情報
  • U-15

    • U-15 選手一覧
    • U-15 過去在籍選手一覧
    • 試合情報
  • U-12

    • U-12 選手一覧
    • 試合情報
  • スタッフ一覧
  • 会員規約別タブ指定のアイコン

スクール

矢印アイコン
  • パートナーシップ・ご支援を ご検討中の方へ
  • パートナー一覧
  • パートナーとの取り組み
  • パートナー様へのご案内
  • Voyage(運営ボランティア)別タブ指定のアイコン
  • 里山プレート別タブ指定のアイコン
  • 会社概要・代表あいさつ・ アドバイザリーボード
  • 企業理念・ミッションステート メント・2030年に目指す姿
  • アシックス里山スタジアム別タブ指定のアイコン
  • FC今治コミュニティ別タブ指定のアイコン
  • FC今治レディース別タブ指定のアイコン
  • 岡田メソッド
  • グローバル事業
  • 今治モデル構想
  • しまなみアースランド別タブ指定のアイコン
  • しまなみ野外学校別タブ指定のアイコン
  • Bari Challenge University別タブ指定のアイコン
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
© Copyright FC.IMABARI