FC今治エンブレム
  • チケットチケット
  • グッズグッズ
  • ファンクラブファンクラブ
  • 試合情報・チーム

    試合情報

    試合日程・結果矢印明治安田J2リーグ 順位表別タブで開く

    チーム

    選手一覧矢印スタッフ一覧矢印スケジュール矢印練習見学・ ファンサービス矢印過去在籍選手一覧矢印
  • チケット・観戦

    チケット

    チケット矢印シーズンチケット矢印

    観戦

    初めての方へ矢印アクセス矢印観戦ルール矢印グッズ別タブで開く

    ファンクラブ

    ファンクラブ矢印ポイントシステム矢印
  • ニュース矢印
  • アカデミー
    アカデミー

    アカデミーTOP

    矢印

    U-18

    U-18 選手一覧U-18 過去在籍選手一覧試合情報

    U-15

    U-15 選手一覧U-15 過去在籍選手一覧試合情報

    U-12

    U-12 選手一覧試合情報

    スタッフ・その他

    スタッフ一覧会員規約
  • スクール矢印
  • サポートする
    パートナーシップ・
ご支援をご検討中の方へ

    はじめての方はこちら

    パートナーシップ・ ご支援をご検討中の方へ

    矢印
    パートナー一覧矢印パートナーとの取り組み矢印パートナー様へのご案内矢印Voyage(運営ボランティア)別タブで開く里山プレート別タブで開く
  • FC今治について
    FC今治について

    FC今治について

    会社概要・ 代表あいさつ・ アドバイザリーボード矢印企業理念・ミッション ステートメント・ 2030年に目指す姿矢印
  • 私たちの取り組み
    私たちの取り組み

    事業案内TOP

    矢印
    アシックス里山スタジアム別タブで開くFC今治コミュニティ別タブで開く
    フットボール事業
    FC今治レディース別タブで開く岡田メソッド矢印グローバル事業矢印今治モデル構想矢印
    教育・次世代育成事業
    しまなみアースランド別タブで開くしまなみ野外学校別タブで開くBari Challenge University別タブで開く
ネットアイコンEN
ネットアイコンEN
  • 試合情報・チームプラスアイコン
  • チケット・観戦プラスアイコン
  • ニュース
  • アカデミープラスアイコン
  • スクール
  • サポートするプラスアイコン
  • FC今治についてプラスアイコン
  • 私たちの取り組みプラスアイコン

試合情報

試合日程・結果
矢印
明治安田J2リーグ 順位表
別タブで開く

チーム

選手一覧
矢印
スタッフ一覧
矢印
スケジュール
矢印
練習見学・ ファンサービス
矢印
過去在籍選手一覧
矢印

チケット

チケット
矢印
シーズンチケット
矢印

観戦

初めての方へ
矢印
アクセス
矢印
観戦ルール
矢印
グッズ
別タブで開く

ファンクラブ

ファンクラブ
矢印
ポイントシステム
矢印
アカデミー

アカデミーTOP

アカデミー

U-18

U-18 選手一覧
矢印
U-18 過去在籍選手一覧
矢印
試合情報
矢印

U-15

U-15 選手一覧
矢印
U-15 過去在籍選手一覧
矢印
試合情報
矢印

U-12

U-12 選手一覧
矢印
試合情報
矢印

スタッフ・その他

スタッフ一覧
矢印
会員規約
別タブで開く
パートナーシップ・
ご支援をご検討中の方へ

はじめての方はこちら

パートナーシップ・ ご支援をご検討中の方へ

パートナーシップ・
ご支援をご検討中の方へ
パートナー一覧
矢印
パートナーとの取り組み
矢印
パートナー様へのご案内
矢印
Voyage(運営ボランティア)
別タブで開く
里山プレート
別タブで開く
FC今治について

FC今治について

会社概要・ 代表あいさつ・ アドバイザリーボード
矢印
企業理念・ミッション ステートメント・ 2030年に目指す姿
矢印
事業案内

事業案内TOP

事業案内
アシックス里山スタジアム別タブで開く
FC今治コミュニティ
別タブで開く
フットボール事業
FC今治レディース別タブで開く
岡田メソッド矢印
グローバル事業矢印
今治モデル構想矢印
教育・次世代育成事業
しまなみアースランド別タブで開く
しまなみ野外学校別タブで開く
Bari Challenge University別タブで開く

2024.12.23

チケット

【チケット】「FC今治2025キックオフカンファレンス」チケット販売と実施概要について

20241223_2025kickoff_conference_s.jpg

2025年1月11日(土)に開催する「FC今治2025キックオフカンファレンス」について、チケット発売スケジュールおよび当日のコンテンツ予定をお知らせいたします。

※2025年1月10日追記:コンテンツの詳細および注意事項について追記いたしました。

キックオフカンファレンス概要

開催日時2025年1月11日(土)14:00~16:30
(第一部:14:00~15:00、第二部:15:15頃~16:30)
場所今治市公会堂
(今治市別宮町1-4-1)
参加ご対象者・パートナー企業様
・行政関係者様
・株主様
・持株会員様
・セイラーズクラブ有料会員様(同伴者1名まで可)
形式観覧形式
※当日動画配信の実施予定はございません
参加費
(税込)
大人:2,000円
小中高:1,000円
お席は自由席でのご案内となります。
※未就学児の膝上観賞は無料です。お席が必要な場合はチケットご購入をお願いします。

「FC今治2025キックオフカンファレンス」開催背景はこちら

当日スケジュール(予定)

13:30開場
14:00第一部:方針発表会
・2025シーズン方針の発表
・トップパートナーおよびエグゼクティブパートナーの紹介
・ユニフォーム発表
・2025シーズン新体制の紹介
・2025シーズン新加入選手の紹介
・株式会社今治.夢スポーツ 代表挨拶

<休憩>

第二部:選手イベント
・2025シーズン全選手入場
 会場内暗くなりますので、ペンライトなどお持ちの方はぜひペンライトを振って盛り上げてください。

・会場内ウォーキング
 全選手登場後、ステージから降りてご来場の皆様の近くまでウォーキングします!選手が近くにきたら、ぜひ応援のお声がけなどしてください!

・チーム対抗「FC今治クイズ」!
 新加入選手とFC今治としての先輩選手がクイズ対決!
 今治のことや、FC今治の情報をクイズ形式で出題します。
 選手たちからどんな回答が飛び出てくるのか、お楽しみください!

・あなたの番号は選ばれる?「人間ビンゴ大会」
 入場の際に受付でお一人様1枚、番号カードをお渡しします。
 選手がビンゴカードに書かれた数字を持った方を探し周り、ビンゴを目指します。
 選手が探している番号カードを持っている方は、手を高くあげてアピールしてください。
 ぜひお楽しみに!

・栄光の航海(Sailing) でのタオル回し
 一緒に今年最初のタオル回しをしましょう!!

・選手代表挨拶

16:20頃キックオフカンファレンス終了・ご退出
16:40頃 選手バス出発予定
 ・お見送りエリアを会場外に設置します。お時間ある方は選手がバスに乗って帰るところまで、ぜひ一緒に盛り上げてお見送りしましょう!

※一部スケジュールやコンテンツが変更になる可能性もございます。予めご理解のほどお願いします。

注意事項

駐車場について

今治市庁舎構内の駐車場をご利用下さい。満車の場合は近隣の有料駐車場のご利用をお願いいたします。
(参考:今治市庁舎構内駐車場の利用について)
https://www.city.imabari.ehime.jp/soumuk/parking/kounai.html

写真撮影について

第一部は撮影禁止とさせていただきます。第二部は撮影可能ですが、お席からの撮影をお願いします。また、SNS等での外部発信は、イベント終了後にお願いします。また、撮影時に他のお客様の鑑賞の妨げとならないよう、ご配慮をお願いします。

持ち物について

・第二部の入場時にペンライトも振っていただけます。お持ちの方はぜひご持参ください。
・イベント終了時に、会場の皆さんでタオル回しをする予定です。ぜひ応援タオルをご持参ください。

選手へのプレゼントについて

当日は大変混雑が予想されますので、選手へのプレゼントは事前に受付にてお預けください。プレゼントにつきましては以下のルールを厳守の上ご準備下さい。スタッフが選手に代わってお届けします。なおルールに準拠していないお届け物は選手にお届けすることができませんので予めご了承ください。

・袋や箱に包んだ上で、送り主さまの氏名および対象選手の氏名の両方を、外から一瞥してわかるようにはっきりと明記ください
・剥がれやすい付箋を使っての記入や小さな文字での記入は避けてください
・食品、飲料、生もの、コーヒーなど「口に入れるもの」はご遠慮ください

(記入例)
・送り主 今治太郎
・選手:近藤高虎選手

座席図

ファンクラブエリアは全席自由席となります。

20241223_koukaido_zaseki.png

※投影機材設置などの都合から、一部エリアを区切らせていただく場合がございます。

ご参加方法

パートナー企業様、行政関係者様、株主様、持株会員様

別途案内をお送りいたしますので、そちらをご確認いただきお申し込みをお願いいたします。

セイラーズクラブ有料会員様

12月26日(木)10:00より、チケットの発売を開始します。
(セイラーズ有料会員向け:チケット購入先着400名)

セイラーズクラブ有料会員の方は、ご自身に加え、同伴者1名分までご購入いただけます。未就学児は、膝上鑑賞の場合はチケット不要です。お座席にお座りになる場合、小中高チケットのご購入をお願いします。

販売期間

2024年12月26日(木)10:00~2025年1月9日(木)23:59

販売ページはこちら(12月26日 10:00から販売開始です)

ご購入時の注意

ご購入には、2025シーズンのセイラーズクラブ有料会員へのご入会が必要です。

購入時に、JリーグIDでのログインと、ワンタッチパスID(ファンクラブ会員番号)の入力が必要になります。ワンタッチパスIDの確認方法については、以下をご参照下さい。

セイラーズクラブ詳細・ご入会はこちら
シーズンチケット詳細・ご入会はこちら

継続の方

2024シーズンにご利用いただいたワンタッチパスIDを、2025シーズンも継続してご利用いただけます。お手持ちの会員証の右下に記載されている数字をご記載下さい。

2025シーズンから新規でファンクラブにご入会いただいた方

<クレジットカード決済でご入会いただいた方>
入会後の完了メールに「ワンタッチパスID」が記載されておりますので、そちらをご入力下さい。

<セブンイレブンでお支払いの方>
お支払い完了メールに「ワンタッチパスID」が記載されております。お支払い後、完了メールが届くまでに数日かかることがございます。

年末年始にセブンイレブンでのお支払いでファンクラブに入会いただく場合、ワンタッチパスIDの発行までにお時間をいただきます。以下スケジュールをご確認の上、お早めにご入会をお願いします。

・2024年12月26日23:30までに、セブンイレブンでのお支払いが完了した方
 → 12月27日に、ワンタッチパスIDが記載された、お支払い完了メールが届きます。
・2024年12月27日~2025年1月5日に、セブンイレブンでのお支払いが完了した方
 → 1月6日に、ワンタッチパスIDが記載された、お支払い完了メールが届きます。

※残席わずかの場合、ワンタッチパスID発行前にチケットが売り切れとなる可能性もございます。ご了承のほどお願いします。

チケット購入方法

①以下フォームにJリーグIDでログインいただき、ワンタッチパスID(ファンクラブ会員番号)をご入力下さい。

販売ページはこちら(12月26日 10:00から販売開始です)

②購入枚数を選択してください。(ご本人含め2枚まで購入可能)
・「大人(2,000円)」「小中高(1,000円)」のチケットが表示されます。
・車いすの方は「車いす」チケットをご購入下さい。
・未就学児の膝上鑑賞は無料です。お席が必要な場合は、小中高チケットの購入をお願いします。

このニュースをシェア

LINEXFacebook

FacebookPREV

【ファンクラブ】2025FC今治サポートショップ募集のお知らせ

NEXTFacebook

【トップチーム】藤岡 浩介選手 完全移籍での加入のお知らせ

  • トップページ
  • ニュース
  • 【チケット】「FC今治2025キックオフカンファレンス」チケット販売と実施概要について

トップパートナー

  • ユニ・チャーム株式会社
    共生社会実現パートナー

エグゼクティブパートナー

  • 今治造船グループ
    海を愛するパートナー
  • リプロダクションクリニック
    Reliable(リライアブル)パートナー
  • ③スターボード
    エグゼクティブパートナー
  • 三井物産
    エグゼクティブパートナー
  • モナコCTM
    エグゼクティブパートナー
  • ありがとうサービス
    エグゼクティブパートナー
  • ザイマックスグループ
    J1早よ行こパートナー
  • BEMAC
    デジタルパートナー
  • 三菱商事株式会社
    エグゼクティブパートナー
  • 株式会社アシックス
    ココロとカラダを 元気にするパートナー
  • りんかい日産建設
    ”with-ともに” 里山スタジアムパートナー
  • ナビオス
    エグゼクティブパートナー
  • 日本M &Aセンター
    地方創生パートナー
  • ベルシップス
    エグゼクティブパートナー
  • 株式会社新来島どっく
    海としあわせをつなぐパートナー
  • デロイトトーマツグループ
    ソーシャルインパクトパートナー
  • LDH
    LoveDreamHappinessパートナー
  • 日本食研
    「地域」と「ヒト」を 『食』でつなぐパートナー
  • 吉本興業株式会社
    Laugh & Peace(ラフ アンド ピース) パートナー
  • 潮冷熱株式会社
    風をつくるパートナー
  • ネットプロテクションズ
    次世代育成パートナー
  • 正栄汽船
    エグゼクティブパートナー
  • 興洋商船
    エグゼクティブパートナー
  • 三菱電機会社
    ワクワク未来共創パートナー
  • 株式会社カオナビ
    地方創生パートナー
  • 株式会社TREASURY
    エグゼクティブパートナー
  • 株式会社三好鉄工所
    プラントを通じて 「地域」を支えるパートナー
  • 旭タンカー株式会社
    エグゼクティブパートナー
  • ウルトラバルク
    エグゼクティブパートナー
  • 瀬野汽船グループ
    エグゼクティブパートナー
  • 株式会社ブレインパッド
    データ活用普及/浸透パートナー
  • 日鮮海運株式会社
    エグゼクティブパートナー
  • ベンチャーサポート税理士法人
    挑戦をサポートするパートナー
FC今治エンブレム
  • facebookアイコン
  • xアイコン
  • Instagramアイコン
  • LINEアイコン
  • Youtubeアイコン
  • noteアイコン
試合情報・チーム
  • 試合日程・結果
  • 選手一覧
  • スタッフ一覧
  • スケジュール
  • 練習見学について
チケット・観戦
  • チケット
  • シーズンチケット
  • 初めての方へ
  • アクセス
  • 観戦ルール
  • ファンクラブ
  • ポイントシステム
  • グッズ別タブ指定のアイコン

ニュース

アカデミー
  • アカデミーTOP
  • U-18

    • U-18 選手一覧
    • U-18 過去在籍選手一覧
    • 試合情報
  • U-15

    • U-15 選手一覧
    • U-15 過去在籍選手一覧
    • 試合情報
  • U-12

    • U-12 選手一覧
    • 試合情報
  • スタッフ一覧
  • 会員規約別タブ指定のアイコン
スクール
  • スクール/ホームグロウン
サポートする
  • パートナーシップ・ご支援を ご検討中の方へ
  • パートナー一覧
  • パートナーとの取り組み
  • パートナー様へのご案内
  • Voyage(運営ボランティア)別タブ指定のアイコン
  • 里山プレート別タブ指定のアイコン
FC今治について
  • 会社概要・代表あいさつ・ アドバイザリーボード
  • 企業理念・ミッションステート メント・2030年に目指す姿
私たちの取り組み
  • アシックス里山スタジアム別タブ指定のアイコン
  • FC今治コミュニティ別タブ指定のアイコン
  • FC今治レディース別タブ指定のアイコン
  • 岡田メソッド
  • グローバル事業
  • 今治モデル構想
  • しまなみアースランド別タブ指定のアイコン
  • しまなみ野外学校別タブ指定のアイコン
  • Bari Challenge University別タブ指定のアイコン
  • 試合日程・結果
  • 選手一覧
  • スタッフ一覧
  • スケジュール
  • 練習見学について
  • チケット
  • シーズンチケット
  • 初めての方へ
  • アクセス
  • 観戦ルール
  • ファンクラブ
  • ポイントシステム
  • グッズ別タブ指定のアイコン

ニュース

矢印アイコン
  • アカデミーTOP
  • U-18

    • U-18 選手一覧
    • U-18 過去在籍選手一覧
    • 試合情報
  • U-15

    • U-15 選手一覧
    • U-15 過去在籍選手一覧
    • 試合情報
  • U-12

    • U-12 選手一覧
    • 試合情報
  • スタッフ一覧
  • 会員規約別タブ指定のアイコン

スクール

矢印アイコン
  • パートナーシップ・ご支援を ご検討中の方へ
  • パートナー一覧
  • パートナーとの取り組み
  • パートナー様へのご案内
  • Voyage(運営ボランティア)別タブ指定のアイコン
  • 里山プレート別タブ指定のアイコン
  • 会社概要・代表あいさつ・ アドバイザリーボード
  • 企業理念・ミッションステート メント・2030年に目指す姿
  • アシックス里山スタジアム別タブ指定のアイコン
  • FC今治コミュニティ別タブ指定のアイコン
  • FC今治レディース別タブ指定のアイコン
  • 岡田メソッド
  • グローバル事業
  • 今治モデル構想
  • しまなみアースランド別タブ指定のアイコン
  • しまなみ野外学校別タブ指定のアイコン
  • Bari Challenge University別タブ指定のアイコン
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
© Copyright FC.IMABARI