2025.05.02
5月1日(木)来島海峡サービスエリアの特設会場にて、FC今治と徳島ヴォルティスの初対戦に向けた記者会見が実施されました。
会見では、冒頭にFC今治の矢野将文社長が「両チームの街の価値を高め交流人口が増える試合にしたい」とこの試合に対する思いを語りました。
続いて登壇した、FC今治バックスタッフ 金井 龍生、徳島ヴォルティス クラブコミュニケーションオフィサー 石井 秀典さんのふたりが、両クラブの代表的な観光地や特産品、スタジアムグルメを紹介し、地域の魅力をアピールしました。
互いのホームタウンをアピールした後、リーグ戦初対決となる5月31日の試合日は「UZU FES(ウズ フェス)」と銘打ち、試合前から熱狂の渦を巻き起こす1日を作りたいと、FC今治 金井が発表しました。
5月31日の「UZU FES」では、今治のダンスバリサイ、徳島の阿波おどりを披露しあったり、スタジアムグルメでは今治、徳島のご当地グルメが登場。スタジアムでも観客席全体でウエーブの実施を予定するなど、今治、徳島の魅力が試合以外にも存分に楽しめる1日となる予定です。
互いの地域資産である来島海峡と鳴門海峡の「渦」をキーワードに、サポーター同士が渦の様に交わりあい、これから始まる今治と徳島の対戦を通じ、新たな交流を生み出したいという思いで生まれた「UZU FES」。5月31日はどんな熱狂の渦が巻き起こるのか? その様子は、試合当日アシさとに足を運び、ぜひ体感してください。
UZU FESチケットの一般販売は、明日5月3日10:00から。皆様のご来場をお待ちしています!
チケットご購入はこちらから(一般発売5月3日10:00から)
トップパートナー
エグゼクティブパートナー