menu
観戦・アクセス

チケット情報


20230208_sailorsticket_title.jpg

FC今治ホームゲーム、チケットの購入は指定席の個席選択も可能な「セイラーズチケット」で!
セイラーズチケットはこちら

WEBでのチケットの購入手順

Jリーグ公式サイトにて、WEBでのチケット購入手順を詳細に説明しております。購入の前にご一読ください。

WEBでのチケット購入方法説明記事(Jリーグ公式)

ビジター席の購入方法

●ビジター席(対戦相手サポーター専用席)のチケットは、ローソンチケット(Lコード:67002)のみで販売いたします。
●ビジター席は、ビジターゴール裏北自由席に設置しております。(試合毎に広さが増減いたします)。ゴール裏南ホーム以外の座席でのビジターチームの応援やグッズの着用等を禁止するルールはございませんが、トラブルや無用な誤解などを避けるため、ビジターチームのサポーターの方々にはビジター席のチケット購入をお勧めします。
●ビジター席は当日スタジアムでの販売はございません。ローソンチケットのみでの販売、発券はLoppi(ロッピー)端末のあるコンビニのみとなります。前売りでのご購入をお勧めします。
●Jリーグチケットでゴール裏北のチケットをご購入されてもビジター席には入場できません。払い戻しやチケット交換もお受けできませんのでご注意ください。
btn_20220325_visitorticket_.png ローソンチケット購入ページ
Loppiでの購入方法

シーズンチケットのご案内

年間を通じてホームゲームにご来場される方にオトクな、シーズンチケットの販売を2023シーズンも実施いたします。

シーズンチケットについて詳細はこちら

20221119_btn_ssfc_application.png

価格表と座席図

価格表

2023_ticket_price_ssss.png

※価格は全て税込です。

2023シーズン座席図

20230131_satoyama_zaseki.png

※ゴール裏南ホーム・ゴール裏北ビジター・ゴール裏北以外の席は、指定席となっています。
※座席の列表示はアルファベット順でA列がピッチに近い最前列となります。
※ゴール裏南ホームとゴール裏北ビジター以外の席は、全てホームとビジターのミックス席となります。
※ゴール裏北ビジターは、試合によって変動いたします。あらかじめご了承ください。

※ゴール裏北ビジターは、Jリーグチケットにお取り扱いはございません。ローソンチケットでの販売となります。
btn_20220325_visitorticket_.png

指定席座席番号についてのご注意

チケット販売サイトで表示されるメインスタンドのブロック名は、販売サイトシステムの都合上、全てのブロックが違う番号となっておりますが、実際のブロック番号は、1階2階と共通になっております。以下の図面も参照くださいませ。

例)
メイン2階S W33ブロックの座席をご購入
実際の座席のブロック表示は W13となります。

20221122_zaseki_hikaku.png

2022シーズンとの変更点

ゴール裏全席立ち見応援可能
ありがとうサービス. 夢スタジアム®でのゴール裏では立ち見席は、立ち見応援エリアのみと制限しておりましたが、里山スタジアムでは、ゴール裏(南、北)はすべて立ち見、太鼓の使用を許可いたします。その他、フラッグやゲートフラッグの掲出基準も大幅に緩和予定です。もちろん、座席にお座りになって観戦することも問題ございませんが、その際周囲の立ち見応援や、フラッグの使用などで視界が遮られることもあることを事前にご了承の上、ゴール裏での応援をお願い致します。

車いす席の運用
車いすの方専用の席として『車いす席』を設けております。車いす席は、ゴール裏南ホーム(8席)、メイン1階A(18席)、ゴール裏北ビジター(4席)、ゴール裏北(4席)にございます。チケット価格は、各席種と同じ価格になります。車いす席にも座席番号が発行され、同伴者1名は介添人として無料でご入場いただけます。
販売は、ビジターゴール裏北以外はJリーグチケットで行います。ゴール裏北ビジターは、ローソンチケットでの販売になります。 なお、チケット販売は、JリーグIDを使用したJリーグチケットでの販売になります。JリーグIDを事前にご登録していただきますとチケット購入がスムーズに進みますので、まだ、JリーグIDをお持ちでない方は事前登録をお勧めいたします。(すでに、JリーグIDをお持ちの方は必要ありません。)

Jリーグ公式アプリについて

JリーグID未登録の方は、下記ボタンよりアプリから登録をお願いします。

20211218_btn_jleague_app.png

QRチケットについて

Jリーグチケットでは、QRコードを利用した電子チケット(QRチケット)を取り扱っています。QRチケットはQRコードでの発券となります。パソコン、スマートフォンなどでQRチケットをご購入された方は、QR発券を行いQRコードを表示させるか、QRコードを印刷してそちらをゲートにてかざして入場してくださいませ。
QRチケットは、以下の手順で発券が可能です。

20220318_qrticket.jpg

1:Jリーグチケットにて表示される購入した試合をタップ
2:「QR発券」ボタンをタップすると、QRコードが表示されます。こちらのQRコードが入場では必要となります。
QRチケットのメリットなどについては以下よりJリーグチケットの案内をご覧ください。

QRチケットについて(Jリーグチケット)

販売スケジュール/販売場所

先行販売 FC IMABARI Sailors'Club有料会員:試合日5週間前から
一般販売:試合日4週間前から 

20230212_ticket_schedule.png

チケットの譲渡

Jリーグチケットで購入したQRチケットは、他人に譲ることのできる譲渡が可能になります。
譲渡方法はこちら

小売店情報

イオンモール今治新都市1階 インフォメーションカウンター 10時~21時
今治市役所13階 福利厚生会 8時30分~17時
営業時間は各所の営業時間に準じ、試合前日まで購入することができ、チケットは紙チケットで発券されます。
対面販売ではゴール裏のみの販売となります。

ビジター席(対戦相手サポーター専用席)の購入方法

●ビジター席のチケットは、ローソンチケット(Lコード:67002)のみで販売いたします。
●ビジター席は、ビジターゴール裏北自由席に設置しております。(試合毎に広さが増減いたします)。ゴール裏南ホーム以外の座席でのビジターチームの応援やグッズの着用等を禁止するルールはございませんが、トラブルや無用な誤解などを避けるため、ビジターチームのサポーターの方々にはビジター席のチケット購入をお勧めします。
btn_20220325_visitorticket_.png ローソンチケット購入ページ
Loppiでの購入方法


トップパートナー
/ 共生社会実現パートナー

エグゼクティブパートナー