- ホーム
- 観戦・アクセス
- チケット情報
チケット情報
セイラーズチケットはこちら
2023シーズンから新スタジアムでの運営が始まるため、チケット価格や配席図に大きな変更がございます。下記に詳細を記載いたしますので、ご確認お願いいたします。
年間を通じてホームゲームにご来場される方にオトクな、シーズンチケットの販売を2023シーズンも実施いたします。
シーズンチケットについて詳細はこちら価格表と座席図
価格表
※価格は全て税込です。
2023シーズン座席図
※ゴール裏南ホーム・ゴール裏北ビジター・ゴール裏北以外の席は、指定席となっています。
※座席の列表示はアルファベット順でA列がピッチに近い最前列となります。
※ゴール裏南ホームとゴール裏北ビジター以外の席は、全てホームとビジターのミックス席となります。
※ゴール裏北ビジターは、試合によって変動いたします。あらかじめご了承ください。
※ゴール裏北ビジターは、ローソンチケットでのみ販売いたします。
指定席座席番号についてのご注意
チケット販売サイトで表示されるメインスタンドのブロック名は、販売サイトシステムの都合上、全てのブロックが違う番号となっておりますが、実際のブロック番号は、1階2階と共通になっております。以下の図面も参照くださいませ。
例)
メイン2階S W33ブロックの座席をご購入
実際の座席のブロック表示は W13となります。

2022シーズンとの変更点
ゴール裏全席立ち見応援可能
ありがとうサービス. 夢スタジアム®でのゴール裏では立ち見席は、立ち見応援エリアのみと制限しておりましたが、里山スタジアムでは、ゴール裏(南北問わず)はすべて立ち見、太鼓の使用を許可いたします。その他、フラッグやゲートフラッグの掲出基準も大幅に緩和予定です。もちろん、座席にお座りになって観戦することも問題ございませんが、その際周囲の立ち見応援や、フラッグの使用などで視界が遮られることもあることを事前にご了承の上、ゴール裏での応援をお願い致します。
車いす席の運用
車いす席は、ゴール裏南ホーム(8席)、メイン1階A(18席)、ゴール裏北ビジター(4席)、ゴール裏北(4席)にございます。チケット価格は、各席種と同じ価格になります。車いす席にも座席番号が発行され、同伴者1名は介添人として無料でご入場いただけます。
販売は、ビジターゴール裏北以外はJリーグチケットで行います。ゴール裏北ビジターは、ローソンチケットでの販売になります。
ありがとうサービス.夢スタジアムで運用していた思いやり席、ベビーカーエリア、ピクニックシートについては、現在検討中です。詳細が決まり次第、ご案内いたします。
なお、今シーズンと同様にメインのチケット販売は、JリーグIDを使用したJリーグチケットでの販売になります。JリーグIDを事前にご登録していただきますとチケット購入がスムーズに進みますので、まだ、JリーグIDをお持ちでない方は事前登録をお勧めいたします。(すでに、JリーグIDをお持ちの方は必要ありません。)Jリーグ公式アプリについて
JリーグID未登録の方は、下記ボタンよりアプリから登録をお願いします。