- ホーム
- 企業情報
- スタッフ紹介
- 矢野 敏宣
矢野 敏宣
Toshinobu Yano
PROFILE
- 役職
- 育成アドバイザー
- 生年月日
- 1949年1月10日
- 出身地
- 愛媛県今治市
- ニックネーム
- 矢野先生
- 出身校
- 愛媛県立今治北高等学校 → 愛媛大学
- 選手歴
- 愛媛県教員サッカー団で千葉国体3位
愛媛大学サッカー部で全日本大学サッカー選手権出場連続3回
- 指導歴
- 愛媛県サッカー協会技術委員長 (1978-1980)
日本サッカー協会少年育成委員 (1981-1998)
その間、日本U-18ユース代表コーチも務める(中国エースCUPに参加、第3位となる)
今越フットボールクラブ設立、代表を務める (1990-2013)
FC今治に移管 (2013)

Q&A
- 趣味 / 特技
- 釣り(来島海峡周辺)
- 今シーズンの抱負 / 目標
- 今治地域の良さの発信
- 好きな言葉
- ロマンを求めて(今日を楽しみ、将来も楽しむ)
- 好きな本や映画
- 鬼平犯科帳、剣客商売などの時代物
- 好きな食べ物
- お刺身(来島海峡産)
- 自分の性格を一言で
- アグレッシブ
- サッカーを始めたきっかけ
- 中学1年生の時に先輩に勧められて
- 指導の上で大切にしていること
- 一人ひとりのレベルアップ(すべての選手はプロになれる)
- あなたにとってサッカーとは?
- 素晴らしい出会いの場
- 今治の好きなスポット / 理由
- 来島海峡(素晴らしい景観と感動の地)
- FC今治の良いところ
- 夢を持って強い向上心を発揮して取り組んでいるところ