2025.04.25
富士電機株式会社
2025年4月20日 14:00キックオフ
2025明治安田J2リーグ第10節
対戦相手:RB大宮アルディージャ
試合結果:FC今治 0-0 RB大宮アルディージャ
来場者数:4,801人
PRブースでは、スローガンの入った選手へのメッセージフラッグをご準備いただき、多くの来場者の方々から熱い応援メッセージを書いていただきました。
1枚は選手ロッカールーム、もう1枚は、贈呈式にて披露しました。
2018シーズンからスタートいたしました、お馴染みユニフォーム型クリップマグネットのプレゼント。
2025シーズンは初めての試みである、フィールドプレーヤー用2ndユニフォームバージョンでご提供しました!
また、LINE連携キャンペーンに参加いただいた方から抽選で200名様に、GK2ndバージョンのユニフォーム型クリップマグネットをプレゼントいたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!
今治工業高校出身の『新日本プロレス』期待のプロレスラー、上村 優也選手がご来場くださいました!
故郷"今治"をこよなく愛するプロレス界で最も熱い男の登場に、スタジアムも盛り上がりを見せていました。
明治安田J2リーグ第10節 FC今治vsRB大宮アルディージャとの一戦。序盤に主導権を握ったのはFC今治。中盤での激しい球際の争いで優位に立ち、そこから攻撃のテンポを一気に上げてRB大宮アルディージャ陣内深くへ進入していくも得点を奪うことはできませんでした。
攻守において激しいバトルが増える展開で試合はこう着状態がしばらく続きましたが、78分、#37梅木 怜選手のミドルシュートはポストに直撃。その2分後には#9近藤 高虎 選手のクロスにファーサイドで#33笹 修大 選手が頭で合わせるなど、立て続けに決定機を作るも、ゴールとはならず。攻守で激しいせめぎ合いを繰り返した一戦は、最後までゴールネットが揺れず、0-0の引き分けとなりました。
次節のホーム戦は、5月3日(土・祝)ジュビロ磐田戦となります!
たくさんのご来場お待ちしております。
昨年のJ3王者との対戦で当社マッチデー開催の機会を頂戴し感謝申し上げます。
当社PRブースでは「応援フラッグ」にサポーターの皆様からたくさんのメッセージを書き込んでくださり選手に熱い思いを届けることができました。ご参加いただいた皆々様、ありがとうございました。
ゲームの方は勝利まであと僅かというところまで迫りながら引き分けになりましたが、強豪相手に押し込んでいる選手たちの雄姿は私達に感動と勇気を与えてくれます。
当社はこれからも皆さんと共にFC今治を応援してまいります。
トップパートナー
エグゼクティブパートナー