menu
今治モデル

FC今治グラスルーツプログラム


FC今治グラスルーツプログラム

『グラスルーツ活動』とは"草の根"の活動を指します。
FC今治グラスルーツプログラムでは各活動を通じ『だれもが、いつでも、どこでも』を合言葉に活動しています。
サッカーというスポーツとの出会いの場を提供するとともにその魅力や素晴らしさ、仲間と身体を動かすことの楽しさを伝えていくことを目指します。

20210127.png

巡回サッカー教室

今治モデルを土台として支える重要な活動です。
ホームタウンの幼稚園、保育園、認定こども園、そして小学校を巡回訪問しながらサッカー教室を実施します。
毎年約2000名以上の子どもたちにサッカー教室を行い、サッカーの楽しさや身体を動かすことの素晴らしさを伝えています。

20210127_8.jpg 20210127_9.jpg 20210127_11.jpg

FC今治サッカースクール

サッカーと初めて出会う人も、サッカーのスキルアップを目指したい人も、それぞれが平等に楽しめる環境を提供しています。
FC今治フィロソフィーを基にしたコーチングで、子どもたちの『できた!』を大切に、コーチも一緒になってサッカーを楽しみます。
また、サッカーを通じて仲間の大切さや、規律(ルール)を守ること、失敗を恐れずチャレンジし続ける勇気を育みます。

多様なイベントの開催

一年を通して多種多様なイベントを開催、運営しています。
普段試合機会の少ない年代の小学生を対象にしたサッカーフェスティバルをはじめ、女性限定で参加者を募って行うレディースサッカー、シニアを対象に歩きながらプレーするウォーキングサッカーなどを行ってきました。
またクラブを挙げ地域を巻き込んで行う『グラスルーツフェスティバル』には毎年多くの参加者にご参加いただいています。

20210127_6.JPG 20210127_7.JPG 20210127_4.jpg

サッカークリニック

FC今治から近隣の少年団やクラブ、また中学校や高校の部活動にコーチが訪問してトレーニングを行います。
地域の指導者の方々と『OKADA METHOD』を共有して、ともに選手たちのレベルアップをサポートします。
地域の方々と連携してよりよい選手を育成することや、指導者同士の情報交換の場を創出することを目的としています。


地域貢献活動_今治造船.jpeg サッカー教室等のイベント_いろの和.jpeg サッカー教室等のイベント_しいたけ祭.jpeg

※写真左から"2017年3月12日(日)地域貢献活動 今治造船株式会社", "2017年3月17日(金)西条市障害者支援事業所「いろの和」", "2017年2月26日(日)サッカー教室 しいたけ祭り小学1~6年生対象"

地域貢献活動

FC今治では障がいをもった方々との交流やブラインドサッカー体験会、地域と連携したサッカー教室、コーチング方法や取り組みを紹介をする講演などを行っています。 地域に向けてサッカーを通じて感動や感謝を伝えるために重要な活動の一つとしています。

20210127_5.JPG 20210127_3.jpg 20210127_2.jpg

トップパートナー
/ 共生社会実現パートナー

エグゼクティブパートナー