- ホーム
- 育成・普及・レディース
- レディース
- 活動の紹介
活動の紹介
FC今治レディース
女子サッカーを身近なものにし、地域の女子サッカーの憧れになるチームを作る
【レディースTOP】 なでしこリーグ参入/昇格を目指す
日本初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」が2021年9月に開幕し、なでしこリーグがアマチュア最高峰のリーグと位置付けられました。FC今治レディースは、現在四国リーグに所属し、なでしこリーグへの参入を目指しています。社会人選手は地元企業で働きながらサッカーに日々取り組んでいます。女子サッカーをより身近なものに感じていただき、地域の女子サッカー選手の憧れの存在になれるよう、今シーズンも全力で戦います。


【レディースNEXT】 TOPチームへの昇格選手輩出/全国大会出場
FC今治レディースNEXTは、東予地域(今治市・西条市・新居浜市・四国中央市)の中高生選手を中心に構成されたレディース下部組織チームです。TOPチームへの昇格選手輩出、U-18/U-15の全国大会出場を目指して活動しております。これまでにU-18は3回、U-15は2回の全国大会に出場しております。また、応援される人間を目指すという行動指針を掲げて、サッカーだけではなく、将来につながる人材の育成にも取り組んでいます。
【女子サッカー普及活動】 小学生女子クリニック/女子サッカーイベント 開催
小学1〜6年生の女子だけのサッカークリニックを月3回実施しています。このクリニックは、サッカーの経験を問わず誰でも参加できる形式で実施しています。近年、このクリニックの参加者がFC今治へ入団し中学生になってもサッカーを続けています。レディース対象イベントでは、TOPチーム選手との交流や女性だけで気兼ねなくサッカーをする機会を創出してきました。1人でも多くの方にレディースサッカーの魅力を知っていただく活動にも力を入れています。